#多摩市若者会議

■多摩市若者会議を運営するMichiLab代表高野様より応援メッセージ

ここで新たに心強い応援メッセージが届きました!

https://readyfor.jp/projects/parthenon-aerial-photo/announcements/248969

多摩市若者会議の運営法人「合同会社MichiLab」代表の高野義裕様からのメッセージです。

2017年より、さまざまなアイデアを出しながら地域の魅力発見や創出に取り組んでいる多摩市若者会議。

高野さんは現在も続く活動を通して得られた実感を交えて、熱いメッセージを送ってくださりました。

大変貴重な応援メッセージに心より感謝申し上げます。

(参考)多摩市若者会議のHP
https://tamayouth.jp/
----------------------------------
■多摩市若者会議運営法人・合同会社MichiLab代表 高野義裕さんからの応援メッセージ

多摩市若者会議は2017年に多摩市の事業で始まった取り組みです。

若い世代・子育て世代が「多摩市に住んでみたい・訪れてみたい」と思えるような魅力を創出・発信していくためにワークショップやフィールドワークを通じたアイデア創出、さらにそのアイデアの実践を若い世代が自ら取り組んでいます。

初年度の2017年の1年間はワークショップやフィールドワークを通じ、多くの大学生・若い世代が参加し5つの方向性を決めました。
そのうち3つが、①パルテノン多摩、②多摩中央公園、③公園・遊歩道を活用するというものでした。
これらのハードは多摩ニュータウン開発によって作られたものです。
言い換えれば、次世代の若者の視点でも「多摩ニュータウン」開発でつくられたものがこの街の大きな資源と映ると言えると思います。

今回パルテノン多摩さんがチャレンジされている
「航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう!」プロジェクトは多摩ニュータウンの開発とその後の軌跡を時世代に繋いでいく取り組みです。
多摩ニュータウンの今の姿を航空斜め写真に残していくことは後世にとっても大きな街の資産になると考えます。

多摩市若者会議の地域の取り組みに、パルテノン多摩刊行の航空斜め写真や定点撮影写真を持ち出すことがありますが、写真がまちの歴史や地域課題の理解につながるのはもちろん、世代を問わず興味を持ってくださる方が多く、世代を超えた話題づくりにも大変役立っています。

古くから多摩ニュータウンを知る方からのバトンタッチと言えるかもしれません。

私は多摩市若者会議に2017年から参加し、2020年に若者会議メンバーと合同会社MichiLabを立ち上げ、若者会議の運営側に立場が変わりつつあります。
最近では、市外から多摩市若者会議に参加していたメンバーが市内に移住してくれるようになるなど、
この街の魅力に気が付いた新しい住民も増えつつあります。

自分自身地域のことはまだまだ頑張るつもりですが、
若者の取り組みにおいては次の世代にバトンタッチを始められたかなと考えています。

今の多摩ニュータウンの姿を残し、次の世代へのバトンをつなげたい。私たちの想いと通ずる点の多いこのプロジェクト、熱烈応援します。

ぜひ、プロジェクトを成立させ、今の多摩ニュータウンの姿を航空斜め写真に残してください。

最後に、このプロジェクトを企画されたパルテノン多摩さんに感謝申し上げます。

---------------------------------

高野様、実感のこもった熱いメッセージを、誠にありがとうございました!

#パルテノン多摩 #多摩市 #多摩市若者会議 #合同会社MichiLab #MichiLab #多摩ニュータウン #クラウドファンディング #クラファン #クラウドファンディング挑戦中 #航空斜め写真 #航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう  #街の姿を未来に残そう  #未来に残そう
...

16 0

みなさん、こんにちは!多摩市若者会議です!

一般社団法人多摩循環型エネルギー協会(多摩エネ協)さんと共同企画で開催するワークショップのお知らせです!

「非常事態!みんなのまちを気候変動から救え!対話型ワークショップ」をパルテノン多摩(多摩センター駅から徒歩5分)で開催します。

少しでも若者が気候変動について興味をもち、自分ごとして考えることができる機会になるように企画しておりますので、ぜひぜひご参加ください!

ファシリテーター:西山なつ美(多摩市若者会議コアメンバー)

■日時:12月18日(日)14~16時(開場13時半)

■場所:パルテノン多摩 会議室1

■定員:約20名

■対象者:中学生〜40代

■参加費:無料

■参加方法:
参加ご希望の方は、ハイライトの応募フォームよりお申し込みください!

#多摩市 #多摩市若者会議 #パルテノン多摩 #非常事態 #気候変動 #みらい #ワークショップ #ファシリテーション
...

25 0

【第3回多摩市若者会議ワークショップのお知らせ】

前回は、第1回で描いた10年後のありたい未来から、チームをつくり、多摩市の10年年表をつくりました!
最後には、チーム名やリーダーも決めていただきました。
今回のワークショップでは、前回作ったチームで、具体的な活動企画と今すぐに始められる小さな第一歩を考えます。

前回参加できなかった方も楽しめる内容となっております。
お友達との参加も大歓迎です。若者によるまちづくりに興味がある方ならどなたでも、お待ちしております!

いよいよ今年度最終回。みなさまにお会いできることを楽しみにしております✨

【詳細】
日時:1/20(金)19:00〜
場所:パルテノン多摩第一会議室

お申し込みは、固定ストーリーのリンクからよろしくお願いします!
第二回のワークショップ終了時のアンケートにて、参加希望と回答していただいた方は、改めての申し込みは必要ありません。

#多摩市 #多摩市若者会議 #地域創生
...

46 0

【#多摩市若者会議 ワークショップ】
10月8日(金)20:00-22:00

『きみは「たま」で、なにをする?』

#多摩市 に住んでいる人、#まちづくり に興味のある人、何かやりたいことがある!という人

多摩市若者会議で一緒にやってみませんか?

ここで活躍するメンバーは、出身も興味もさまざま
だからこそ、アイデアは無限大。

あなたの何気ない一言で「たま」が変わる…?

「一歩」踏み出したいと思ったらこちら↓

https://tamayouth.jp/workshop2021-02/

#多摩市 #多摩ニュータウン #未知カフェ #団地 #地域貢献 #大学生 #高校生
...

65 0

こんにちは!多摩市若者会議です!

現在、パルテノン多摩の市民ギャラリーと豊ヶ丘4丁目集会所にて行われている「ぱらあーと」の企画の中で、Jazz Liveを行います♫

コラボさせて頂いている「せいせき音フェス」に出演された中央大学ジャズ研&OBの皆様に豊ヶ丘・貝取商店街の遊歩道で演奏して貰います!!

■ライブ概要
日時: 2022年12月11日(日) 13:30~15:30
場所: UR豊ヶ丘四丁目集会所前(豊ヶ丘4-2-7付近)
入場: 無料
申込: 不要

■ぱらあーと第32回多摩市みんなの美術作品展概要
主催: 多摩市
運営: ぱらあーと多摩市みんなの美術作品展実行委員会

●パルテノン多摩会場(市民ギャラリー)
12/4(日)~11(日) 10:00~18:00(最終日は入場12:00まで)

●豊ヶ丘・貝取会場(豊ヶ丘四丁目集会所)
12/4(日)~11(日) 10:00~18:00

#多摩市 #多摩市若者会議 #豊ヶ丘 #ぱらあーと #美術 #jazz #live #中央大学 #ジャズ #聖蹟音フェス
...

28 1

【お知らせ】

3/15(水)
20:00〜

多摩市の関戸にあるMichicafe で、
短編映像(30分)と、撮影を行った監督や出演者を交えてトークを行います🎥

2019年に若者会議の有志が中心となって行われた、googleストリートビューの撮影に関するドキュメンタリーのような映像です!

我々が住む多摩市の魅力を少しでもアピールできるようにと、20代〜40代の若手の人たちが中心となり、夏と秋。

合計で100キロを超える距離を、カメラを背負って歩きました。そんな彼らを招いて、お話を聞く会です。

もしお時間ある方は、ぜひ未知カフェへ、宜しくお願い致します!

#多摩市 #映画 #ストリートビュー #カメラ #多摩市若者会議 #未知カフェ
...

11 0

多摩市若者会議2022年度メンバー募集スタート!
多摩市で自分たちで考えたアイデアを自分たちで実践しています!活動拠点 #MichiCafe も利用可能!
居住地不問、充実した学生生活を送れること間違いなし(卒業生談)!
【↓詳しくはコチラ】
https://tamayouth.jp/join_2022/

#多摩市
#若者会議
#春から恵泉
#春から多摩大
#春から多摩大学
#春から帝京
#春から帝京大学
#春から中大
#春から中央
#春から明星
#春から明星大学
#春から都立大
#春から都立大学
#多摩市若者会議
...

39 1